【録画・資料】基本のキ 2025vol.2『科研費セミナー』

一般公開
イベント
セミナー・イベント
学内限定
掲載日: 2025年8月4日
開催日(始): 2025年8月1日
開催時間: 09:45 ~ 10:45
内容:
研究ブーストセミナー「基本のキ」シリーズ 2025 vol.2 科研費セミナー

2025/8/4 録画視聴リンクを掲載しました

録画視聴

大学のZoomアカウントへのサインインが必要です。サインインから「SSO」を選択し、ドメインu-tokyo-ac-jpを入力後、UTokyoアカウントへサインインしてください。

2025/8/4 資料リンクを掲載しました

資料【観点入り・共有用】基盤研究(C)様式

資料の閲覧・ダウンロードにはUTokyoアカウントへのサインインが必要です。


研究の可能性を広げ、挑戦を形にするためには、安定した研究資金の確保が欠かせません。科学研究費助成事業(科研費)はすべての分野にわたって基礎から応用までの学術研究を対象とした、研究活動を支える重要な制度のひとつです。本セミナーでは、科研費の制度や申請のポイントに加えて、研究者からの採択事例もお話しいただく予定です。科研費への理解を深め、研究の一歩を踏み出すきっかけにしてください。

日時:2025年8月1日(金)9:45-10:45
形式:オンライン
対象:東京大学の教職員
内容:

  • 挨拶(情報理工学系研究科 副研究科長 宮尾 祐介 教授)
  • 研究計画調書の書き方Tips(佐野 恵利子 シニアURA)
  • 人文系研究者採択事例紹介(東洋文化研究所 菊池 百里子 助教)
  • データで見る科研費​(リサーチ・アドミニストレーター推進室 劉沙紀)​

企画:
リサーチ・アドミニストレーター推進室/情報理工学系研究科企画室

同日、13:00-14:00で英語の回も開催します。詳細はこちら

資料リンク:
リンク先:
録画視聴(UTokyoアカウントへのサインインが必要です)