|
|
掲載日: | 2025年4月14日 |
---|---|
開催日(始): | 2025年4月11日 |
開催時間: | 10:00 ~ 11:00 |
開催場所: | オンライン開催(Zoom) |
内容: | |
---|---|
研究ブーストセミナー「Open Scienceの歩き方」シリーズ 2025 vol.12025/4/14 録画視聴リンクを掲載しました録画視聴 研究データ管理―求められる背景とその実践―録画視聴 報告書におけるメタデータ項目―DMPを振り返りながら―大学のZoomアカウントへのサインインが必要です。サインインから「SSO」を選択し、ドメインu-tokyo-ac-jpを入力後、UTokyoアカウントへサインインしてください。 2025/4/11 資料リンクを掲載しました資料 研究データ管理―求められる背景とその実践―資料 報告書におけるメタデータ項目―DMPを振り返りながら―資料の閲覧・ダウンロードにはUTokyoアカウントへのサインインが必要です。 昨年度から全ての科研費課題において交付申請時に研究データ管理計画書(Data Management Plan; DMP)の作成が求められることになりました。それに対応する形で、実績報告書・実施状況報告書において、科研費によって生み出され公開した研究データに関する情報(メタデータ)の提出が必須となります。 日時:2025年4月11日(金)10:00-11:00
科研費の交付申請時に必要な研究データ管理計画書(Data Management Plan; DMP)の作成については、昨年度の研究ブーストセミナー科研費交付申請に向けたDMP作成もご参照ください。 |