【資料(日英)・録画】基本のキvol.1「伝わる申請書のためのグラフィックデザイン」

一般公開
研修・セミナー(動画・資料)
セミナー・イベント
学内限定
掲載日: 2024年7月19日
開催日(始): 2024年6月20日
開催時間: 13:30 ~ 15:00
開催場所: オンライン(Zoom)
内容:

本セミナーは終了しました

2024/6/26 資料(日本語)をUPしました

伝わる申請書のためのグラフィックデザイン
よりご覧ください。
※UTokyoアカウントへのサインインが必要です。

2024/7/4 録画視聴リンクをUPしました

録画視聴_伝わる申請書のためのグラフィックデザイン
※大学アカウントでのZoomサインインが必要です
 「SSO」でのサインインを選択し、「u-tokyo-ac-jp」のドメイン入力後、UTokyoアカウントへのサインイン画面となります。

英語版(仮訳)をUPしました

English version (provisional translation) has been uploaded
Graphic design for "communicative" grant applications
よりご覧ください。
※UTokyoアカウントへのサインインが必要です
 Signin to UTokyo Account is required.


研究ブーストセミナー「基本のキ」シリーズでは、主に若手研究者向けに、研究を加速するための基本的なトピックスを扱います。
シリーズ初回は、研究概要図などの制作に豊富な実績を持つ京都大学・小野英理氏をお招きし、申請書のためのグラフィックデザインについてお話しいただきます。研究を「伝える」場面はさまざまありますが、研究資金の獲得においては、審査員に「伝わる」申請書を作成する必要があります。科研費申請の少し前のこのタイミングで、グラフィックデザインの切り口から伝わる申請書について考えてみませんか。
ポンチ絵作成などを担当する研究支援者の皆様からの参加も歓迎します。

日時:2024年6月20日(木)13:30-15:00
場所:Zoom(オンライン)
申込:終了しました
定員:300名
講師:小野 英理氏(京都大学情報環境機構 データ運用支援基盤センター 准教授)

資料リンク:
リンク先:
録画視聴(大学アカウントへのサインインが必要です)